ゆるふわ占星術☆星が読めるようになるブログ

星占いビギナーが「ホロスコープ」を読めるようになるまで応援するブログです。

【基礎①】星占いと占星術の違いって? 誰もが多重人格的?

 

こんにちは!

 

星占い師の春海咲くらです♡

 

こちらは、「星占いビギナー」さんのための《ホロスコープ》が読めるようになることを目指すレッスン・ブログです。

 

今回は3回目。

 

前回までは「ウォーキングアップ」として

 

直接、星占いとは

 

関係がないようなことをレッスンしたのですが、

 

とても「大切な基礎」なので、まだ読んでない"星占いビギナー"さんは読んでね♡笑

 

f:id:starlights124hs:20190412092921j:image

 

今回は、

 

①「星占いと占星術の違い」

 

②「占星術のしくみを知るウォーミングアップ」

 

について、お話していきたいと思います♡

 

f:id:starlights124hs:20190412093126j:image

 

それでは

 

まず「星占い」と「占星術」の違いについて。

 

教えてください。

 

この2つ、どう違いますか?

 

ちょっと考えてみてくださいね♡♪

 

f:id:starlights124hs:20190412093256j:image

 

いきなり言われちゃうと

 

ちょっと困っちゃいますよね

 

えーっと、、、

 

星占いと、占星術の違いは…

 

考えていただけましたか?🤗

 

【イメージ】だけでも大丈夫ですよ♪

 

答え、出たかな…?!

 

それでは、結論から言います♡

 

「本質的には同じ」

 

「呼び方が違うだけ」

 

はい。…なんやそれっていうね(笑)

 

本来、同じものなんですね、、、笑

 

でも、実は!!

 

ここ100年くらいの間に「違う意味」でも用意られるようになってきているんです。

 

特に「メディア」の普及によって。

 

星占いと、占星術は「区別」されるようになってきているんですね。本質的には同じものでありながら。

 

では、では

 

気を取り直して…

 

この2つの違いってなんなん?( ´,_ゝ`)←

 

改めて考えてみましょう♡

 

(あなたが最初に出した答えが正しいかもしれませんよ…!!)

 

f:id:starlights124hs:20190412093734j:image

 

では、改めて答えです(^○^)

 

「本来は同じであったが」

 

「(今は)星占いよりも【占星術】の方が複雑なものとして捉えられている」

 

そう。ニュアンスとして、星占いより「占星術」の方が難しいってことなんですね!

 

星占いが、算数だったら

 

占星術は、数学というイメージでしょうか。

 

取り扱う「幅」や情報の「量」が広がるということなんです。

 

f:id:starlights124hs:20190412094306j:image

 

ちなみに

 

わたしは自分で「星占い師」って名乗ってますが

 

占星術家でもあります♡♪

 

ただ、星占いっていう響きが柔らかくて素敵なので使わせてもらってます(笑)

 

では、では

 

占星術は星占いよりも

 

具体的にどう「複雑」なのでしょうか。

 

あるいは、占星術よりも

 

星占いはどう「簡単」なのでしょうか。

 

実は

 

これについては

 

多くの人が知りません。

 

ですが、占星術の勉強を始めると「すぐに」見えてくることなんです。

 

f:id:starlights124hs:20190412094557j:image

 

これを読んでくださっていて

 

占いにご興味が強い方ならご存知かもしれませんね♡

 

具体的にいうと、、、

 

星占い=「星座占い」

 

占星術=「太陽系の天体と星座を使った占い」

 

もっと言えば

 

星占い=「お誕生日の星座占い(12星座占い)」

 

占星術=「生年月日(出生時間・場所含む)からホロスコープ(占いに使う図形)を読み解く占い」

 

ということなんです!

 

確かに。なんだか占星術の方が難しそう、、、そして、面倒くさそう(笑)

 

f:id:starlights124hs:20190412095238j:image

 

「どういうこと?!」

 

これまでの説明を聞いて、ピンと来てない方も少なくないはず。

 

星占い=(誕生日の)星座占いなのはわかる。

 

でも、、、

 

占星術

 

複雑そうでよくわからない…ですよね?!

 

大丈夫です。

 

まずは、こう考えてみてください。

 

星占いは、エンターテイメント。

 

雑誌やTVでの「12星座占い」(今日は何位だった?)

 

一方の

 

占星術は、よりパーソナルな情報を知るための「もっと自分を理解するための占い」、と。

 

だから

 

取り扱う内容が深いだけの話なんです🤗✨

 

f:id:starlights124hs:20190412095728j:image

 

例えば

 

みなさん

 

ご自分のお誕生日の星座、言えますよね?😊

 

「わたしは、乙女座」

 

「俺は、かに座」

 

とか。みんな「自分の誕生日の星座」は知ってる時代ですよね(*^^*)

 

そして、

 

その「星座」から「自分がどんな性格」をしていて、「どんな人と相性がいい(あるいはイマイチなのか)」ということがわかる。

 

と、いうことも、もう一般的であるはず。

 

占い好きの女の子なら

 

「○○座の彼と、○○座のわたしの相性は…♡」

 

なんて、可愛らしくチェックしているかもですよね♪

 

これが、「星占い」なんですよね♡

 

f:id:starlights124hs:20190412093256j:image

 

ところが

 

大好きな彼と

 

デートに誘ってくれるけどイマイチな人

 

ふたりとも「おひつじ座」だ、なんてこともありますよね?

 

例えば

 

3/21生まれでも、4/19生まれでも

 

「同じおひつじ座」なんです。

 

同級生でも、同じクラスメイトでも。

 

言ってしまえば「誕生日が同じでも」

 

人の価値観って随分、違いますよね?!

 

それを同じ「おひつじ座」だからといって

 

簡単に理解することは出来ないわけです。

 

f:id:starlights124hs:20190412100626j:image

 

何故なら

 

人間とは誰もが「総合的な価値観の集合体」だからです。

 

なんだか

 

小難しそうなことを言ってるので(笑)、

 

噛み砕いていうと。

 

「恋愛のときの価値観」と

 

「仕事に対する価値観」と

 

「友達を選ぶときの価値観」、

 

「家族と過ごすときの価値観」って、

 

誰でも案外、バラバラじゃないですか?

 

例えば

 

家では

 

実はマザコンなんだけど(笑)、

 

彼女の前ではカッコつけて、お母ちゃんにちょっと冷たくしちゃうとか(笑)

 

逆にオープンなマザコンとかもあるわけです(笑)

 

他にも

 

彼女にしたいのはこんな子。

 

だけど、お嫁さんにしたいのはこんな人。

 

この子は恋愛対象ではないけど「友達」として好きだなあ。とか。

 

普段は、遊んでてラフな感じでも

 

仕事に対する意識は真面目だったりとか。

 

人間って、「統一性」のない生き物なんですよ!ほんとうに(笑)

 

同じおひつじ座でも

 

同じ誕生日でもこういうこと、ありますよね。

 

そこで、【占星術】の登場です。

 

f:id:starlights124hs:20190412101312j:image

 

占星術

 

より【パーソナルな占い】です。

 

つまり、

 

もっと個人的なことを知ることができる占い。

 

あなたという人間の「複雑怪奇」な「矛盾した価値観」をトータル的に分析することができる占いなんです!笑

 

同じ誕生日でも

 

同じ星座でも

 

生年月日、生まれた時間と場所。

 

こう言ったものは誰も同じではありません。

 

双子でも、生まれてくる時間が異なるので「価値観の違い」は生まれます。

 

つまり

 

ひとりひとりが「オーダメイド」な存在なんです。

 

f:id:starlights124hs:20190412101714j:image

 

星占いでは、ひとつの星座だけをみていた。

 

つまりこれは、

 

その人の中にある「ひとつの価値観」だけに注目していたということです。

 

それは

 

たくさんある価値観のうちのひとつ、なんですよね。

 

何が言いたいかというと

 

あなたの中には他にも【たくさんの価値観がある】よ。ということ。

 

そこで、

 

占星術」では 少なくとも人間には

 

普遍的に【10個の価値観】があるという前提を確立しました。

 

誰もが"10種類の異なった意識・価値観"を持っているものだというガイドラインを作ったんですね。

 

そうやって

 

その人の中にある、仕事(学業)に対する価値観、恋愛観、結婚観、、、

 

様々にある価値観を「10個にカテゴライズ」しました。

 

もちろん、【あなた】の中にも「10個の異なった意識」があるということです。

 

星占いで占えるのは、ひとつの価値観。

 

占星術は(少なくとも)、10個の価値観。

 

これが、この2つの「違い」なんです。

 

f:id:starlights124hs:20190412095238j:image

 

ということで、

 

最後に「天体」の話をします。

 

いきなり「惑星の話」?!と思うかもしれないですね!

 

でもとっても大切なお話です。

 

実は

 

この惑星(天体)こそが

 

種類の違う「価値観」の表れなのです。

 

占星術には、少なくとも「10個の価値観」があるとお話ししました。

 

その「10」という数にも、もちろん意味があります。

 

なぜなら、、、

 

10=太陽系にあるメインの天体の数なんです!!

 

《メインの天体》とは

 

太陽、水星、金星、月、火星、木星土星天王星海王星冥王星

 

のこと。

 

f:id:starlights124hs:20190412103202j:image

 

占星術では

 

地球以外のこれらの天体を「価値観」の表れとして

 

大切に取り扱います。

 

例えば

 

恋愛のときの価値観は、金星に現れ、

 

仕事のときの価値観は、太陽に現れるというように。

 

つまり

 

あなたの中にある「意識」。

 

それぞれの価値観を、違う【担当者】(=天体)が受け持っているという感じです。

 

イメージできましたか?!🤗✨

 

例えば、水星はコミュニケーションや学習、行動意識を司る星。

 

水星は、あなたの「言動」に対する意識、価値観の表れなのです。

 

例えば、火星は、戦いの神の星。

 

あなたが何に対して「キレる」のか。

 

何のために頑張る(戦おうと思う)、モチベーションが上がるのか。

 

さらに、あなたの性欲(興奮度)を図るバロメーターとしても使うことができます(笑)

 

f:id:starlights124hs:20190412103720j:image

 

例えば

 

あなたの中に

 

10人の異なる神さまが住んでいる

 

と、イメージしてもらえるとよりわかりやすいかもしれません(๑˃̵ᴗ˂̵)♪

 

七福神さまのように

 

それぞれに得意なことや

 

担当する分野、能力があり

 

「人格(性格)」のある10人の神さまがいる、と。

 

イメージしてみてくださいね♡

 

f:id:starlights124hs:20190414191834j:image

 

こんな風に誰の中にも

 

10個の「天体」がある(10人の神さまがいる)という考え方をもとに

 

占星術は進んできた学問なのです。

 

f:id:starlights124hs:20190414193356j:image

 

ここまでのお話を読んでみて、

 

どう感じましたか?

 

あなたも

 

自分の内側に住んでいる神さま(天体)たちのこと

 

知りたくなったんじゃないでしょうか(*^^*)♡

 

そう思ってくださったら、わたしとしてもとても嬉しいです♡

 

ということで

 

次回は「星占い」を例にしながら

 

実際に天体のこと、占星術のしくみの基礎について探っていきましょう。

 

今回は

 

星占いと、占星術の違いについて。

 

占星術では

 

どんなこと(価値観)がわかるのか

 

その価値観は何(天体)によって示されるのか

 

についてお話しさせていただきました!

 

それでは!チャオ!♡

 

*Harumi Sakura*

 

〜実際に鑑定を受けられたい方はHPをご覧くださいい♡ 対面鑑定は大阪。電話占いは全国対応です💕〜